大阪府交野市でドローンを飛ばせる場所・練習場【屋外】
交野の屋外ドローン練習場について
注意事項<会場使用時のルール>
・利用規約を必ずお読みいただきお守りください。
・対人対物賠償保険の加入でのご利用を必須とします。
・飛行禁止ゾーンへ侵入させないこと。
・空撮時の注意、当実技会場の飛行範囲を超えて第三者物件の写真や動画撮影をしないこと。
・大きな声や拍手、音等の発生により、近隣住民への配慮をお願いいたします。悪質な場合は今後一切のご利用をお断りさせていただく場合があります。
・ごみは、必ずお持ち帰りください。
・使用内容問わず会場は必ず原状復帰してください。
上記内容の違反及び下記事案が発生した場合、以後の弊社サービス利用禁止と国土交通省、警察への報告をさせていただきます。
・近隣への重大な迷惑行為等があった場合。
・管理者への報告が無く迷惑行為等が発覚した場合。
・会場内の利用方法についての是正指示違反があった場合。
<飛行時の安全確保として下記を推奨します>
・フェールセーフ:安全を考慮した設定をお願いいたします。
・プロペラガード:装着を推奨いたします。
・飛行距離設定:設定距離45mを推奨いたします。
・障害物センサー:設定を推奨いたします。
・バーチャルフェンス・ジオフェンス機能の活用の設定を推奨いたします。

【交野実技会場】の屋外練習場の広さは約3,563㎡。山の中にあり自然の中でドローンを飛ばすことができます。ただし、休憩所やお手洗いなどの設備はございませんのでご了承ください。
大阪府交野市の倉治公園や源氏の滝の近くにあります。自身の練習や社内教育はもちろん、写真撮影、動画撮影、イベント開催なども可能。
車は実技会場内に3台程度乗り入れでき、無料で駐車できます。
現状自動販売機はございませんので、あらかじめ持ち込まれることをおすすめします。会場内は飲食可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りいただき現状復帰でお戻しください。




交野実技会場の施設概要


※飛行可能エリアにはロープが設置してありますので、その枠内でご利用ください。
自動販売機
近くにはございませんので事前に購入し持ち込みされることをおすすめします。
喫煙スペース
会場内は禁煙となっております。
交野実技会場のご利用概要
施設案内

項目 | 内容 |
---|---|
ドローン同時使用台数 | 3台まで |
お手洗い | × |
電源(200Wまで) | × |
水道 | × |
休憩所 | × |
喫煙所 | × |
会場の駐車可能台数 | 5台まで |
ゴミ箱 | × |
各会場のご利用可能時間
毎日10:00〜17:00まで、1時間単位でご利用いただけます。ただし最終利用開始時間は15:00とします。
2日以上連日で借りたいご希望がある方は事前にご相談ください。
※予約開始時期は使用予定日の1ヶ月前の月初から、使用希望日の7日前までにご連絡ください。
会場使用料
通常価格
会場名 | ドローン 飛行可能台数 | 面積 | 利用料金 | |||||
1時間ごと | 7時間(10:00-17:00) | 17:00-20:00(最終退場20:00) | ||||||
一般 | 卒業生 | 一般 | 卒業生 | 一般 | ||||
津田 実技会場 | 1面 | 1 | 81 | 4,500 | 2,000 | 28,500 | 10,000 | 13,500 |
2面 | 2 | 162 | 8,000 | 3,500 | 50,000 | 20,000 | 24,000 | |
3面 | 3 | 243 | 12,000 | 5,000 | 75,000 | 30,000 | 36,000 | |
※3面使用時はコンテナ使用料を含みます | ||||||||
コンテナ使用料 | 6-8月 12-2月 | 1,500円/時間 | ||||||
3-5月 10-11月 | 1,000円/時間 | |||||||
交野実技会場 | 1-2 | 81 | 2,000 | 1,000 | 10,000 | 5,000 | ー |
会場名 | ドローン 飛行可能台数 | 面積 | |
津田 実技会場 | 1面 | 1 | 81 |
2面 | 2 | 162 | |
3面 | 3 | 243 | |
交野実技会場 | 1-2 | 81 |
会場名 | 利用料金 | |||||
1時間ごと | 7時間(10:00-17:00) | 17:00-20:00(最終退場20:00) | ||||
一般 | 卒業生 | 一般 | 卒業生 | 一般 | ||
津田 実技会場 | 1面 | 4,500 | 2,000 | 28,500 | 10,000 | 13,500 |
2面 | 8,000 | 3,500 | 50,000 | 20,000 | 24,000 | |
3面 | 12,000 | 5,000 | 75,000 | 30,000 | 36,000 | |
※3面使用時はコンテナ使用料を含みます | ||||||
コンテナ使用料(6-8月・12-2月) | 1,500円/時間 | |||||
コンテナ使用料(3-5月・10-11月) | 1,000円/時間 | |||||
交野実技会場 | 2,000 | 1,000 | 10,000 | 5,000 | ー |
無料貸出可能備品
項目 | 内容 |
---|---|
三角コーン | ○ |
防護ネット | × |
風速計 | × |
ランニングパッド | × |

※貸出しは無料ですが故障・破損・紛失の場合は弁償していただきます。
※ゴミはお持ち帰りください。
※付近に自動販売機はありません。
持ち込み機体の注意事項について
■プロペラガードの使用が必須となります。
■飛行練習は、近隣住民・施設や他の操縦者の迷惑にならないようにお願いします。
■フライト時は、機体の点検を行い、飛行させてください。
※持ち込みできるドローンの機体は、対人対物保険に加入済みの機体に限ります。
※ドローンレンタルスペースで使用する機体はすべて当校にて事前に登録させていただきます。
※機体スペックが変わるパーツや国内で許可が下りていないパーツを用いた改造機体の仕様はご遠慮ください。
※初めてご利用になる方向けに事前面談を行います。その際に必ず下記をご持参ください。コピーを取らせていただきます。
予約申込み・ご利用までの流れ
※ご利用にあたり、必ず利用規約をご一読ください。
※JUAVAC ドローンエキスパート アカデミー大阪枚方校の同意・承認が必要となります。
同意いただけない場合は、当会場をご利用いただくことはできかねます。
※グループ利用の場合、代表者お一人様のお申し込みでお願いします。
※必ず当日ご利用になる方の情報を入力してください。
※入力したメールアドレスに登録メールが届きます。
※ご登録完了後、確認出来次第確認メールをお送りします。
重要なメールをお送りしますので必ずご確認ください。
※初めてご利用になる方には京阪枚方市駅枚方ビオルネ5Fコワーキングスペースビィーゴにて、事前面談を行います。
その際に必ず下記をご持参ください。コピーを取らせていただきます。
・賠償責任保険書の写し(DJI賠償責任補償制度など)
・免許証などの身分証明証
・特定飛行の飛行許可申請書類
確認メールに記載の振込先まで使用料をお振込みください。
入口の鍵の番号などをお伝えいたします。
使用を開始するタイミングで、「使用開始フォーム」の入力・送信をお願いします。
利用規則に従い、安全に飛行してください。
スタッフは原則会場には参りませんので代表者の責任でもって安全に確実なご利用をお願いいたします。
何か緊急事態が発生した場合は、緊急連絡先まで至急ご連絡ください。
利用規則に従い後片付けをしたら、ゲートを開けてお車をゲート外に移動します。
ゲートを確実に閉め、鍵を施錠してから解錠番号を適当な数字にセットして退場してください。
使用を終了して撤収するタイミングで、「使用終了フォーム」の入力・送信をお願いします。
※延長した場合にはこちらのフォームにて必ずご申告をお願いいたします。後日請求させていただきます。
使用料のお支払いについて
使用料は、前払い制です。別途メールにて請求書をお送りいたしますので銀行振り込みにてお支払い下さいませ。
入金期限について
入金は5営業日前までにお願い致します。入金確認ができない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
キャンセル・返金について
天候不順等如何なる理由でも、前日のご連絡は100%のキャンセル料が発生いたします。
ただし前日にまでにお客様より申し出があり、弊社が承認を出した場合は、日程変更にて対応いたします。
なお、お客様のご都合によるキャンセルの場合は以下の通りキャンセル事務手数料が発生します。
キャンセル事務手数料
利用日(利用日含む)より起算 | キャンセルに伴う事務手数料 |
---|---|
貸出日3日前まで | 利用料金の50% |
貸出日2日前まで | 利用料金の80% |
貸出日及び前日 | 利用料金の100% |
※返金が生じる場合は、振込手数料を差し引いた金額をお客様の指定口座へお振込みいたします。
キャンセルの場合は入金からキャンセル事務手数料・振込手数料を差し引いてお振り込みさせていただきます。
ご利用事例

・自身の練習のため
・社内教育のため
・写真撮影のため
・動画撮影のため
・イベント開催のため
・その他
注意事項
・利用規約を必ずお読みいただきお守りください。
・空撮時の注意、当実技会場の飛行範囲を超えて第三者物件の写真や動画撮影をしないこと。
・大きな声や拍手、音等の発生により、近隣住民への配慮をお願いいたします。悪質な場合は今後一切のご利用をお断りさせていただく場合があります。
・ごみは、必ずお持ち帰りください。
・使用内容問わず会場は必ず原状復帰してください。
所在地・交野実技会場までのアクセス

住所:大阪府交野市大字倉治2936番1
国道1号線/第2京阪道路大阪方面からのアクセス









※交野実技会場入口に入る通路にチェーンがかかっている場合はチェーンを外してお入りください。お帰りの際には来た時と同じようにチェーンをかけておいてください。
※交野実技会場入口に入る通路付近には車を駐車しないようにお願いします。
国道1号線/第2京阪道路京都方面からのアクセス









※交野実技会場入口に入る通路にチェーンがかかっている場合はチェーンを外してお入りください。お帰りの際には来た時と同じようにチェーンをかけておいてください。
※交野実技会場入口に入る通路付近には車を駐車しないようにお願いします。
よくあるご質問
- 喫煙所はありますか?
-
全ての会場内は禁煙となっております。
- ドローンの機体の貸し出しはありますか?
-
今のところドローンの貸し出しは行っておりません。
- ドローンを操縦できるアシスタントの派遣は可能ですか?
-
お問い合わせ下さい。
- ゴミを捨てる場所はありますか?
-
ゴミ箱はございませんので全てお持ち帰りください。
- 延長してしまったらどうすればいいですか?
-
後日請求させていただきますので、利用後に使用終了報告フォームにてご申告をお願いいたします。各会場防犯カメラを設置しておりますので、確認させていただきます。
- 当日スタッフの立ち合いはありますか?
-
初めての方のみ事前面談を30分ほどさせていただきますが、会場での立ち合いはございません。
そのほかのドローンを飛ばせる場所・練習場
枚方津田実技会場【屋外】

住所:大阪府枚方市津田東町2丁目4730番1
お問い合わせ
そのほかのご質問については、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。